ぱんこの日記

ていねいなくらしのために、ゆらゆら書きます。

新社会人に告ぐ

4月になると、電車やホームには真新しいスーツを着った若者たちが、ひとかたまりになっていて、そこだけピンク色のような黄色のような、とにかく明るい空気があって、その他のひとたちとは明らかに違って楽しそうしている。

そんな光景をみるたびに、12年前の新入社員だった自分を思い出す。

あー、私もあんなふうに浮き足立ってたのかなー、あんなに風に仲間とキラキラしてたんだったっけなー、とか漠然と思う。

けど、まてよ。

違う、そうじゃない。

私は、あんなふうにキャーキャー言って笑ったり、つるんだりしなかった。

一緒に通勤したり、どこかで待ち合わせてお茶をしたり、してなかった。

頭の中のどこを探しても、かき分けて探しても、どうしたって見つからない。

なぜなら、私は「同期」とつるむことを異様に嫌っていたのだ。

そのときの私は、かたくなに、そしてあからさまに同期との付き合いを避けていた。

まるで、犬嫌いな人が、犬に好かれて、逃げ回っているかのように。

研修が定時の17時15分きっかりに終わった途端、誰かが言い出す。

「今日も、だんらん(近くの居酒屋の名前)ねー!」

「いこー!」

60人超いる同期が、思い思いに研修会場を出て、そのまま居酒屋に直行する。

ほぼ毎日、だ。

私は家が遠いことを理由に、そろそろと誰にも気づかれないように帰ろうとする。

でも、決まって気づかれてしまう。

「あれー! 帰っちゃうのー? いこうよー!」

人懐っこい同期は、何度断ってもめげずに何度も何度も誘ってくれる。

気持ちは嬉しい。

けれど、私は同期に味方はいらないのだ。

私の味方は、中学や高校や大学の友達だけであって、それだけで大丈夫。

それだけでお腹がいっぱい。

だから、いらない。

仲良くしたいなんて、これっぽっちも思わない。

社会人になってから、友達なんて作れるわけがないと思っていたし、作ろうとも思わなかった。

そもそも私は、大人数が苦手なのだ。

仕事だって、したくてしているわけではない。

付き合っている彼氏と3年くらいしたらきっと結婚するし、そしたら辞めるし。

だから、仲良くする必要なんてない、なんて思っていた。

なのに、気づいたら、もう12年経ってしまった。

3年したら辞めると言っていた私は、その4倍も長くこの会社にいる。

想定外。

本当に想定外、としかいいようがない。

それに、仲間なんて作らない?

そんなこと、今は口が裂けても言えない。

「今日さー、課長がまたくだらないことで怒ってさー、ほんとやんなるわー」

「隣の先輩が、朝っぱらから自席で爪切りしてるんだけど、ふっと横見たら今度は耳かきしてんの! 家でしろよだよなー?(笑)」

毎日、ランチで、ラインで、イライラしたこと、面白かったこと、悔しかったこと、どんなに小さなことでも共有して、そうしていることで平静を保っていられている。

こんな風に仕事を続けてこれるなんて、思ってなかった。

たぶん、この仲間がいなかったら、私の愚痴を聞いてくれて笑ってくれる、この仲間がいなかったらきっと、私はとっくのとうに会社を辞めていた。

辞めたい、辞めよう、と思うことがなかったわけではない。

いや、むしろたくさんあった。

けれど、私はこの仲間との交流がなくなってしまうのが、怖くて、手放したくなくて、辞められなかった。

そんな仲間ができるなんて、思ってもみなかった。

もちろん、今でも辞めたいと思うことはある。

というか、いまも現在進行形で辞めたいと思っている。

けれども、いつも頭の隅にいて、手を離さないでいてくれているのは、この会社の同期であり後輩であり、先輩だ。

だから、駅やホームでキャーキャーしている新入社員を見ていて、思うのだ。

「細く、長く、その仲間を大事にしてほしいな」と。

たとえ会社を辞めたとしても、勤務地が離れ離れになったとしても、また会えば笑いあえるような仲間を作って欲しい。

そう思う。

これから、いろんなことがあるだろう。

辛いこと、悔しいこと、自分の無力さにつまずきそうになることなんて、たくさんあるはずだ。

けれど、そこで支えてくれる、そして支えたいと思える仲間に、そして時にライバルと思える仲間を大切にしてれば、きっと、きっと社会人生活はいいものになるだろう。

がんばれ、新社会人!

そして、がんばろう、わたしたち中堅社員!笑